第1位 スターホーム
最終更新日:2023/09/14
おすすめポイント | 顧客の要望や不安に寄り添い理想の家造りをサポートする |
「自分の思い描く理想の家に住みたい」と考える方は多いでしょう。理想の住まいの実現には、顧客の要望を丁寧に聞き反映できる工務店を選ぶことが重要です。
また、逗子葉山・横須賀等の湘南エリアは地理的特徴から、塩害や土砂災害等が家にダメージを与えてしまうため、湘南エリアに詳しい工務店にお願いしましょう。この記事では、湘南エリアに特化し顧客目線の家造りが得意な「スターホーム」の魅力や口コミ、評判を解説します。

もくじ
スターホームの特徴①丁寧なヒアリングと対応で顧客の要望に応えていく
スターホームは、顧客の意見に寄り添った家造りに力を入れている工務店です。家造りに本格的に取りかかる前のヒアリングの時点から、丁寧に顧客の意見や要望をくみ取り、最適なプランを考えます。
さらに家に対する理想だけでなく、普段からの生活習慣を反映させたプランニングが可能です。丁寧かつ綿密なプランニングをじっくり行うことで、顧客の理想の家を実現します。スターホームは、顧客と顧客の家族の個性や想いを大切にしてくれる工務店です。
話を聞くだけでなくアドバイスも忘れない
顧客が提示する要望の中には、プロの目線から見ると難しいものや、もっとよいアイデアが浮かぶものもあります。スターホームはただ顧客の意見や要望を聞くのではなく、よりよい家造りにつなげるためのアドバイスも欠かしません。
家造りのパートナーとして、顧客とともによりよい家造りを楽しみ、サポートしてくれます。スターホームに依頼すれば、初めて家造りに挑戦する方でも安心して取り組めるでしょう。
顧客のやりたいことを優先しつつ予算調整を行う
顧客の要望の中には、予算が気になるといった資金面にかかわるものもあります。スターホームは都度、顧客のやりたいことの優先順位を確認してくれるので、顧客が心から納得できる家造りが可能です。
優先順位をつけることで、顧客が家に本当に欲しい機能を見極められます。お金をかけるべきところとそうではないところを明確に分けるので、予算内で最大限満足できる住宅を作ることができます。
スターホームのスタッフは、住宅ローンの相談や売買のサポートも行うため、特に予算管理の面では不安を感じることがありません。住宅ローンは無理のない範囲で組む必要があります。
「せっかく家を買ったのに、ローンの返済に追われている」と感じることがないよう、スタッフと積極的に対話を重ねることで、予算内で納得いく家を手に入れられるでしょう。「予算は顧客とプランナーが一緒に作る」をモットーにしているスターホームだからこそ実現できるプランニングです。

スターホームの特徴②家族の個性と街並みが調和するデザインを追求する
スターホームは、そこに住まう家族の個性を表現するデザインを追求します。ただ個性を追求するのではなく、周辺の街並みとの調和にも気を配っています。
その2つをバランスよく形にするべく、長年湘南エリアを担当するプランナーが顧客の家造りをサポートします。スターホームは個性を主張しつつ、街並のひとつとして全体と調和するデザインの家造りができる工務店を求めている方に、おすすめの会社です。
顧客の希望をかなえられる土地探しから一緒に行う
スターホームは、土地探しから一緒に家造りに取り組んでくれます。顧客が家を建てた後もよい暮らしができるような最適な場所を探します。
「土地探しから家造りの相談をしたい」「家造りの初めの段階からフォローしてほしい」などの要望がある方にも、スターホームはおすすめです。
スターホームの特徴③長く快適に過ごせる環境を作る住宅性能
スターホームがこだわっているのは、デザインや資金面だけではありません。住宅機能にもこだわりをもっています。
角材と合板を接合した壁でできたボックスで家を構成する2×4工法を採用して、強固な住まいを造っています。2×4工法は、高い耐震性と耐風性を誇る工法で、地震や台風にあっても影響を最小限に抑えることが可能です。
断熱性や気密性も高く、室内をいつでも快適な温度に保てます。住宅機能にこだわりをもって家造りをしたい方にも、スターホームはおすすめです。
住む人だけでなく環境にも配慮している
家を建てる際、どうしても避けられないのがエネルギーの消費や廃棄物の発生です。スターホームは、断熱性能により冷暖房使用時の無駄なエネルギーを削減できます。
また、2×4工法により住宅のライフサイクルをのばすことで、廃棄物の発生を最小限に抑えられるよう努力しています。スターホームは顧客だけでなく、環境にも寄り添った家造りを行っている工務店であるといえます。
環境問題に関心がある方にもおすすめの工務店です。
スターホームの特徴④イベントを通して家を建てた後も顧客とつながりをもつ
スターホームは「逗子・葉山ライフのパートナー」をテーマに掲げており、ただ家を建てるのではなく、顧客の暮らしが豊かになるような取り組みを行っています。地域の人たちと交流できるフリーマーケットや、逗子・葉山の魅力を活かしたマルシェなど、暮らしをより楽しい者にするイベントを開催しています。
家造りのためのワークショップイベントや、見学会も随時開催中です。スターホームで家造りをした方はもちろん、これから家を建てようとしている方も参加できます。
イベントを通して、実際に工務店を利用した方と情報収集するのもよいでしょう。ほかにはない活動や交流ができるのも、スターホームが顧客を大切にしている証といえます。
まずはイベントをチェックしてみよう!
スターホームは、顧客に寄り添った家造りが得意な工務店です。スターホームは、顧客の希望を聞き、理想を実現できるよう相談やアドバイスを親身に行います。
予算などに不安がある場合も、快く対応してくれます。デザイン性と機能性に優れた家を作るのが得意な工務店で、長い間快適な暮らしができる家を手に入れられます。
環境に配慮した家造りを心掛けているため、多くの人のニーズを満たせられる会社といえるでしょう。興味がある方は、公式ホームページのイベント情報をご覧ください。イベントに参加することで、実際の様子をよりわかりやすく確認できます。
もっと詳しく知りたいと思ったら、見学や相談予約をお取りください。

スターホームの口コミ評判を集めました
普通の工務店は、土地を探してきてから来てくださいというスタンスですよね。けれど(プロジェクトマネージャー)尾見さんの話を聞いてみたら他の不動産会社さんとの横の繋がりも豊富で、私たちの探している土地の条件にぴったりな土地がありますよと、値段も相場を考えると明らかに安い土地を出してきてくれたんです。
ちょっと怪しいんじゃないかと身構えてしまうくらいのタイミングの良さでした(笑)。一度持ち帰って検討しますと伝え、実際の土地を夫婦で確認に行きました。マイナスな要素がなかったので1週間後くらいに購入の希望を伝えました。家の作り手としても、スターホームの掲げている”耐震3″ “長期優良住宅”というポイントと、(設計)松野さんに見せてもらった施工事例に惹き込まれて、お願いすることを決めました。
スターホームでは、土地探しから相談に乗ってもらえるようですね。不動産会社とのつながりが多く、良い土地を紹介してもらえるのも嬉しいところです。スターホームのスタッフは丁寧なヒアリングを行い、顧客にとって最適な提案をしてくれます。住宅ローンや売買のサポートを受けたいという方にもおすすめの注文住宅業者です。
不動産巡りを始めたその日に、「はちみつ色の家」が建築誌に載っていたんです。「素敵だな、いつか家を建てるんだったらこんな雰囲気がいいな。」と思っていました。それがスターホームさんとの初めての出会いです。
葉山は海も山もあるから、気候をよくわかっている地元の施工会社さんがいいなと思っていて。あとは星社長とお会いした時に、社会貢献で障がい者の方の施設を、という話があったり、山林を整備したいというお話を伺って、どうせ家を建てていただいてお金をお支払いするなら、その利益の行き先が社会貢献にあるのが素晴らしいという思いもありました。
スターホームさんにお願いしようという気持ちは、最初に建築誌を見たときからぶれなかったので、競合の会社さんを立てて選ぶということはしていないです。
こちらの投稿者さんは、スターホームの住宅デザインや社会貢献に胸を打たれたようですね。やはり注文住宅を建てるなら、素敵だと思える住宅を提案してくれる業者を選びたいものです。スターホームは、家族の個性と街並みとして調和するデザインをバランス良く表現しています。いつまでも快適に過ごせる注文住宅が完成するのではないでしょうか。
会社名 | スターホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒240-0115 神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1 |
電話番号 | 0120-965-023 |
代表者 | 星 武司 |
許可番号 | ・一級建築士事務所 登録番号 神奈川県知事第11634号 ・建設業許可番号 神奈川県知事 許可(特-3)第69793号 許可有効期間 令和4年3月15日から令和9年3月14日 ・宅地建物取引業者 免許番号 神奈川県知事(2)第24820号 |
事業内容 | 輸入住宅設計・工事請負 / リフォームプラン・工事請負 一般住宅設計・工事請負 / アパート事業 / 不動産仲介 グループホーム建築及び運営事業、アウトドア関連事業 |