鎌倉でおすすめの注文住宅業者5選
公開日:2022/12/01 最終更新日:2023/05/11
鎌倉と聞いて浮かぶのは、豊かな自然と海です。街の開放感や暮らし方に憧れて、住みたいと思う人も多い鎌倉に家を建てるとしたら、どの業者がよいのでしょうか。憧れだからこそ、こだわりや譲れない条件があります。理想の暮らし方も具体的なのではないでしょうか。そのすべてを叶えてくれるおすすめの注文住宅業者を紹介します。
鎌倉エリアの住みやすさ
鎌倉エリアは、日本を代表する古都として、歴史的価値や自然に囲まれた環境、そして美しい海岸線が特徴的なエリアになります。以下では、鎌倉エリアの魅力について説明します。
自然に囲まれた魅力的な環境
鎌倉市は神奈川県の南東側にあり、東京の南西に約50キロメートルに位置しています。周囲を山々や森林に囲まれた自然豊かな環境が特徴的です。鎌倉丘陵や由比ヶ浜などの海岸線沿いには、美しい景色を楽しめる自然公園や、散策コースがたくさんあります。
四季折々の花々や木々の美しさも魅力的で、このような自然環境は住民たちの健康やリラックスにつながり、住みやすさに貢献しています。そのため、鎌倉エリアは、自然に囲まれた穏やかで豊かな環境を求める人々に人気があります。
鎌倉文化が根付いた暮らし
鎌倉エリアは、古都としての歴史的価値が高く、多くの寺社や文化財が存在しています。また、多くの文化や芸術家たちが鎌倉を訪れ、鎌倉文化が発展してきました。
現在でも、鎌倉エリアには多くの文化的な施設やイベントがあり、文化に触れることができます。また、鎌倉エリアには小さなお店やレストランがたくさんあり、地元の食材を使った料理や商品 が楽しめます。このように、鎌倉文化が根付いた暮らしは、住民たちにとって魅力的な要素の1つとなっています。
スターホーム株式会社
スターホーム株式会社
本社:〒240-0115 神奈川県三浦郡葉山町上山口1431-1
TEL:0120-965-023/046-876-6776(代表)
スターホーム株式会社は、鎌倉に精通した情報を持つ住宅業者です。とくに湘南エリアは得意分野で、街と馴染む家造りが得意です。
街を知り尽くした馴染む外観
スターホームが大切にしているのは、美しさです。住宅の外観が美しいのはあたりまえですが、景観と馴染むことでみられる風景としての美しさも重視しています。
湘南という街を知り尽くしているからこそ馴染める家を提供し、新たな暮らしに順応しやすい外観を追求しました。街として馴染めば、街の資産にもなり得ます。自分の家を遠くから眺めたとき、街並みに合っていると、それだけで幸せな気持ちになれるのです。
個性を出すことは忘れない
街に馴染むとはいえ、個性を出すことは忘れていません。注文住宅は、注文者のこだわりがつまった住宅です。暮らしやすさ、落ち着く空間を作ることは大前提。鎌倉・湘南でどのような暮らしがしたいのか、をていねいにリサーチし、注文者の望みを叶える邸宅を設計・施工します。
注文者の望みはその家の個性です。満足できる個性が出せるよう、設計と相談を繰り返して家を造ります。
白と木材のコントラスト
スターホームの内装は、白と木材の両方を取り入れる特徴があります。湘南といえば、地中海風の白を基調とした建物のイメージです。ただ、白いだけではどこか無機質ですが、木材をあわせることで、木の持つ温かみをプラスし、安心できる空間を作ります。
さらに、木材の壁は趣味も引き立たせてくれます。花や植物との相性がいいのはもちろん、サーフボードやロードバイクもおしゃれに飾る収納として使うことができます。
スターホームの口コミ評判を集めました
素敵な住宅をたくさん手掛けています。お洒落なだけでなく、ライフスタイルが豊かになる、そんな住宅を提案している。そして建てた後もずっと関わりを大切にしている素敵な会社だなぁと思います。
お洒落な住宅であり、そしてお客さんひとりひとりのライフスタイルが豊かになる住宅を提供している会社であるといえます。また建てたら終わりではなく、建て終わったあともお客さんとの関わりを大切にして、コミュニケーションをしっかりとっていることがわかります。
住宅は住み始めてから年数が経過すればするほど住宅の不具合は発生するため、スターホームのように建てたあともコミュニケーションがとれる会社であればアフターフォローにも期待ができます。
スタッフの対応に非常に満足していることがわかります。注文住宅の会社は数多くありますが、お客さんが幸せな気持ちになれると感じられていることは、スタッフひとりひとりがお客さんに対して丁寧に、そしてアットホームな雰囲気で接客を行っているといえます。
スターホームであれば、納得のいく注文住宅の相談、設計が行えることでしょう。
株式会社エバーグリーンホーム
株式会社エバーグリーンホーム
住所:〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-1-1
TEL:0467-88-3403
株式会社エバーグリーンホームは、注文者の自由な発想をそのまま住宅づくりに活かすことを大切にしている業者です。安心安全な家はありきたりで、その先に注文者の願いを100%反映してこそ注文住宅の意味があるとしています。
こだわりの自社設計
注文者の希望を聞いてから、設計に取り掛かりますが、エバーグリーンホームの自社設計はこだわりがいくつもあります。安心できる強さを持たせること、注文者の願いをできる限り叶えること、無駄なコストを抑えること、自然に配慮すること。満足行くマイホーム作りを実現すべく、すべてを取りこぼさず設計するというこだわりを持っています。
シンプルなデザインと個性
住宅の外観はワントーンを意識したシンプルな作りです。しかし、デザインには個性があふれています。
窓をなくして無機質な印象を与える外壁や、大きな窓で開放感と見晴らしのよさを重視したデザイン、家としてのぬくもりは持ちつつプライバシーに配慮した住宅などが例です。広いウッドデッキでくつろげる場所を作り、自宅から見える景色を眺めることもできます。
おしゃれな内装と環境への配慮
内装に木材を使用するのには意味があります。それは、環境への配慮です。自然素材とは、防腐剤や防カビ剤などの化学薬品を使わない素材のことを指します。
無垢材をはじめとする自然素材を使うことで、木材が湿度の調節をしてくれて過ごしやすい環境を整えてくれるのです。すなわち、空調に頼らず快適に過ごせるということ。家電から出る二酸化炭素排出量を減らし、環境への配慮ができます。
エバーグリーンホームの口コミ評判を集めました
誰もが使いやすく住みやすい家というのは必要だと思います。またそれと反対に、私自身は建築家はアーティストだと思っているので、住人の個性と調和した唯一無二の家を生み出すことが本望だとも思っています。そういう意味でエバーさんはその両方のノウハウを持っている稀有な建築設計工務店です。家づくりでワクワクしたい方にぜひおすすめしたいです。
そのため、自身が想像していないような住宅を建ててみたい方にはとくにおすすめの注文住宅メーカーであると考えられます。
一番によかったことは、やはり自分たちの理想通りの家がかたちになったことです。
さらに付け加えるなら、現場のマナーが素晴らしいことですね。条件的にトラックを接近できないことがあったのですが、監督さんも職人さんも気持ちよく対応してくださいました。感謝しています。
注文住宅の醍醐味といえる、自身の理想のマイホームを建てることができ、非常に満足していることがわかります。理想を叶えられることは、設計力のアイディアが豊富であり、施工力においても高いと判断できます。
また現場のスタッフにおいても対応がよく、安心して任せることができています。
北村建築工房
株式会社北村建築工房
鎌倉オフィス:〒248-0007 鎌倉市大町1丁目16-19 KAYA studio 2F
TEL:046-865-4321(代表)
北村建築工房は、横須賀市に本社を構えて100年以上の歴史がある老舗の建築工房です。湘南・鎌倉が持つ自然と海のよさを最大限に引き出し、永く住めて自慢したくなる邸宅を提供しています。
木のぬくもりを感じられる家
北村建築工房が手掛ける家は、木のぬくもりが感じられる家です。無垢材を用いることで壁や床の統一感や、温かみを真っ先に感じることができます。シンプルだけど落ち着く家、木目が心地よい家、この場所にずっといたいと思わせてくれる家、これらすべてが叶えられるマイホームが作れます。
鎌倉は自然の多い場所です。自然の多い場所だからこそ、自然豊かな家を建てることで、家も街も愛できます。ひとつのこだわりが連鎖して永く住める家へと変えてくれる特徴を持った住宅です。
モダンなデザインが街に合う
鎌倉といえば、海も忘れてはいけません。江ノ電に揺られながら車窓から眺める景色は、どこまでも壮大で、晴れた日の青空と海とが一体化したパノラマが印象的です。海や砂浜に合う住宅のデザインとして、地中海風な造りになっていることが多いですが、木のブラウンを使ったモダンなデザインもマッチします。
たとえば、海を一望できるウッドデッキや、住宅の囲いに木材を使用するなどです。庭や外装に取り入れることで、鎌倉の街並みとのグラデーションができ、順応しやすくなります。
マリンスポーツと小屋
鎌倉や湘南では、マリンスポーツに関わっている人が多く住んでいます。そのため、サーフボードやウェットスーツを収納するためのスペースが必要になります。北村建築工房では、庭に小屋を建てて、趣味小屋とするプランも実現可能です。
家族で楽しむのであれば、なおさら必要になります。マリンスポーツ道具をそろえて収納できるスペースとして活用でき、家の中で場所を取ることもありません。暮らしやすく、趣味も楽しめる、そんな家が実現します。
北村建築工房の口コミ評判を集めました
この会社の建物は本当によく考えてあります。デザインも細かい所に気を配ってくれています。ただし、それなりに費用はしますので、その点誰でもとはいかないですけれど。
デザイン力や設計力が高いことがわかります。よく考えられて設計されていると感じていることからも、隅々まで工夫や知恵が施されている住宅を提供していると感じます。
しかし、費用面においては決して安いわけではなさそうですが、設計力やデザイン力の高さを重視したい方にはとくにおすすめだといえます。
私たちの家探しは、2人目の子供が産まれ、当時住んでいた賃貸住居が手狭に感じられたことから始まりました。始めは新築建売を中心に内覧を重ねていましたが、人生に何度もない家の購入を、商品を買うような感覚で購入するのがしっくりこず、注文住宅を建てることにしました。
ハウスメーカー、設計事務所、地元工務店を1年近く調査してたどり着いたのが北村建築工房(北健)でした。決め手は、直感でなんかいいな、と思ったことです。内覧に同伴していた当時5歳の子供がモデルハウスを気に入ったことも我々の決定の後押しとなりました。自分たちの家の打合せをするようになってからわかりましたが、細かい部分まで設計のこだわりが行き届いていることが、全体的な統一感やシンプルで洗練された印象につながっているようです。完成見学会でのそれぞれのお家に合わせた間取りやお庭も、北建さんが各家族に真剣に向き合った結果とわかり、非常に好感を持つことができました。北建の皆さん、素敵な家を建てて頂き本当にありがとうございます。建築の相談を始めてから、家族の価値観、動線、考え方の癖などを改めて整理する機会となり、それを図面に反映することができたため、とてもストレスが少ない日々が過ごせています。温度計を置いて快適な温度・湿度を探すのも、庭木の剪定も休日の楽しみの一つになりました。オリジナルが多いので市販品とサイズが合わないこともありますが、工夫次第で何とかなっています。約1年図面を相談していたと思いますが、その後数十年住むことを考えると、大切な考える時間だったと改めて感じております。今後も色々とお世話になると思いますが、くれぐれもお体には気を付けて、末永いお付き合いをお願いいたします。
この方は1年ほど注文住宅会社などを調査したうえで北村建築工房を選んでいます。最初の決め手はフィーリングだったようですが、関われば関わるほど、設計の細部のこだわりやデザイン力の高さを感じ、さらにお客さんひとりひとりにしっかりと向き合ってくれる姿勢に魅力を感じたようです。
住宅の完成にも満足していることからも、お客さんの信頼を重ねながら理想の住宅を提案していく会社であるといえるでしょう。
優建築工房
会社名 株式会社 優建築工房
住所 神奈川県厚木市妻田西1−20−8
電話番号 フリーダイヤル:0120−873-312 代表:046−294−4500
優しい暮らしをおくるための家づくり
優建築工房は、湘南・横浜・厚木エリアを中心とした、神奈川の新築住宅やリフォームを手がける会社です。設計から施工までワンストップで対応し、地域に根ざした家づくりをしています。以下に、同社が掲げる家づくりの4つのコンセプトを紹介します。
環境配慮型設計
雨や風、太陽といった自然エネルギーの積極的な活用を設計に取り入れています。たとえば、開口部が窓側の1面しか取れない居室には、非開口部側の間仕切り壁に欄間を設けるなどして工夫を凝らします。こうすることで、風の通りをよくし、快適な居室をつくりだします。
4つのこだわり
設計・素材・デザイン・施工技術へのこだわりを大切にしています。これら4つの要素を、偏りなくバランスをとることで、高いレベルでの品質を確保しています。また、同社のスタッフ全員がこの気持ちを共有したうえで、家づくりを実践しています。
優しい家づくり
同社は、創業からこれまで数多くの案件に対応してきました。そこで蓄積されたノウハウを十分にいかして、優しい家づくりをしています。家づくりに関わるさまざまな分野のスペシャリストが集まり、顧客対応にあたります。プランが決まるまでは、建築士とコーディネーターの2人体制で案件に携わることで、複数の視点からプランの検討を行います。
オーダー家具
新築やリフォーム後のきれいな部屋に設置する家具も、同社では製作しています。完成した空間に調和するような特注家具を設計から製作まで、一貫して対応しています。
田辺工務店
会社名 株式会社 田辺工務店
住所 本社:神奈川県藤沢市大庭6964 デザインオフィス:神奈川県藤沢市善行7丁目6番8号
電話番号 本社:0466−81−6316 デザインオフィス:0466-21−9740
土地探しからサポート
田辺工務店は、湘南エリアを拠点に1967年に創業し、これまで半世紀以上にわたり、主に地域の家づくりに貢献してきました。同社には、土地探しから設計、アフターサポートまで、家づくりの各工程において、多数の専門家が在籍しています。特に土地探しに関しては、専門の不動産アドバイザーによるサポートがうけられます。
土地のプロにまかせることで、土地の購入後おきてしまうトラブルのリスクを最小限にします。このようなサポートをうけられる同社を選ぶことは、土地選びや、家づくりが不慣れな顧客にとって、安心材料の1つになります。同社は、顧客の不安や疑問を解消し、安心して理想の住まいを実現する手伝いをしています。
プロによる一貫した設計施工
住宅設計において重要なことの1つに、住宅の基本性能があります。同社では特に、耐久性・耐震性・省エネ等に関しての基本性能は、長期優良住宅の基準以上の仕様を採用しています。顧客の思いをくみ取ったうえで、高品質な住宅をゼロから設計することができます。
また、同社には50名以上の自社大工が在籍しています。豊富な経験をもつ大工が存分に力を発揮することで、高品質な家づくりを実現させています。
コンクリート圧縮強度試験や配筋検査、断熱検査など、家づくりの各工程における重要な項目については、第3者機関による検査も実施しています。
また、引渡し後も、安心して暮らせるよう、各種保証制度も整備しています。同社は、家づくりの最初から最後まで、顧客に寄り添いサポートしてくれます。
まとめ
鎌倉でおすすめの注文住宅業者を紹介しました。すべてに共通するのは、その土地を生かして住みやすい家を造ることです。湘南の海に合うデザイン、シンプルのなかに個性を出す家、趣味も暮らしもいいとこ取りをする住宅。家だけでなく、その地域に馴染むことは後から気づくことかもしれません。
そこを最初から押さえられるのは、長く鎌倉・湘南で家を建ててきたからなのです。建てたい家、暮らしたい生活から合う業者を見つけてください。